スタバのリユーザブルカップを手を塞がずに持ち運びたい!オススメグッズ

  • URLをコピーしました!

こんにちは!
4人の子供のママ!いかmamaです。

皆さん、おでかけの際は水筒・・・持ち歩いていますか?
子連れでの外出・・・飲み物携帯必須ですよね!?(私だけ??)
毎回欲しくなったら買う!!なんてしてたら破産しちゃう。
だから私は飲み物必携なのですが、私はスタバのリユーザブルカップを持ち歩いています。

リユーザブルカップ、手軽にスタバ気分を味わえますし、実際にスタバに行った際に使うと割引してもらえる特典が!

しかし!
リユーザブルカップの難点としてはカバンに入れて持ち運ぶなら倒せないし、手に持って移動は手が塞がって不便だし・・・

ちょっと良いもの見つけましたのでご紹介させていただきます!!

スポンサーリンク
☆menu☆

リユーザブルカップの良いところ

私の個人的な意見ですと、

・飲みやすい
・持ち運びしやすい
・洗いやすい

一般的な水筒のようにフタをパカパカ開閉しなくていいので飲みやすいです。
コーヒーに限らず飲み物を入れてそのまま持って出かけられます。
一番の推しポイントは洗いやすい点です。
私、嫌いな家事の上位に「水筒を洗う」っていうのがあるんですよ。
水筒の奥には手が入らないし、フタはスクリューやらゴムパッキンやらに汚れがこびりついたりカビが生えたり・・・

水筒のパーツ、多すぎ複雑すぎ!!

リユーザブルカップなら奥まで手が突っ込めるしフタもシンプルだし手入れが簡素でオススメです。

リユーザブルカップのデメリット

大好きでいつも使うんですがデメリットもあるんです。

・保温保冷ができない
・バッグに入れにくい
・手がふさがる

保温保冷に関してはまぁ、ショップで入れてもらう使い捨てカップと同様だと思います。
下の2つに関しては同義かもしれませんが、まず完全密閉容器ではないのでバッグに入れて倒した際は漏れます。
いや、こぼれます。
ベアリスタを使って飲み口を塞いだとしても空気穴がありますし・・・
なので手で持ち運びをするのですが、買い物等でお会計の際に手が塞がってて財布が出せない・・・orz

子連れのお出かけで手がふさがるのは不便よね。

リユーザブルカップを持ち運ぼう

せっかくのリユーザブルカップ、デザインは隠したくないし、見えるもので良いものないかな〜って探しました!
今、私が使っているものをご紹介しますね。


カップのサイズにジャストフィットするので抜けることなく手首にかけて持ち運べます^^
ただ、振り回すともちろんこぼれるので静かに持ち運びましょう。

スタバのショップのお姉さんからどこで買ったのか教えてください!って声かけられたよ♡

スタバの公式グッズにはないし、よく売ってるボトルホルダーはロゴが隠れてしまうしなかなか納得のいくものが見つからなかったので、私は満足してますよ!

ちなみに
皆さんはどんなリユーザブルカップを使ってますか?
私はよく限定品を使っていたりしますが、グランデサイズのスタンダードなものであればお店にいつでも置いてありますのでそちらでお買い求めいただけます。
限定品の場合はインスタグラム等で情報を得てから発売日にお店に行かないと手に入らない印象があります。
こちらのリンクのようなショートサイズの限定カップはドリップバッグ付きでスーパーに置いてあることがありますので、たまに売り場をチェックするのもオススメです!



私がよく見かけるのはイオン系列のお店よ!

飲み口をふさぐ専用のアイテム・・・
ベアリスタはショップでリユーザブルカップとセットでないと買えないのでご注意!

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

ポチッと押してね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

☆menu☆