生理ナプキン使うなら?布ナプキンと使い捨てナプキン使い比べ!どっちがオススメ?

  • URLをコピーしました!

こんにちは!
ゆる〜い自然派の4人の子持ちワーママのいかmamaです^^

女性の毎月の悩みである生理。悩んでないかもしれないけれど。
昨年の初めの頃に学校に無料で使えるナプキンの話題が上がっていたのも久しいですね。

くらげちゃん

布ナプキン?使ったことないな?

という方が多いのではないでしょうか?
もし興味があったとしても難しいのでは?と躊躇する方もいると思います。
どちらも使用経験のある私こといかmamaがオススメはどちらか?というのをお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
☆menu☆

生理ナプキンどっちを使ってる?

結論からするといかmamaオススメは使い捨てできる紙ナプキンです。
でも、どのような生活環境なのか、体質等でナプキンの使い方や選び方が変わると思います。
どちらを使うのか、使い方について参考になればと思います。

布ナプキンについて

最近話題に上がるようになってきて、お店でも見かけるようになりましたね。
私自身は結婚後に知人を通して布ナプキンの存在を知りました^^;
あなたの身近に布ナプキンは、ユーザーはいらっしゃいますか?

なぜ布ナプキンが注目されたのか?

近年私が感じている布ナプキンが注目される理由は3つあります。(個人的考察)

エコに対する関心

買い物時のレジ袋有料化も記憶に新しい出来事ですが、その以前からエコに関心のある人が多いのはないでしょうか。
その一貫として何度も繰り返し使える布ナプキンが注目を浴びたのだと思います。

化学物質への不安

現代では科学的に作られてものに溢れ、そのために身体に変調を来す人も少なくありません。
現在多く出回っているナプキンはケミカルナプキンで吸収体がポリマーです。
そのケミカル成分が体内に吸収されるのではないかと言われています。

友達が不妊治療でも布ナプキンをオススメされたって言ってたよ!

男女平等と貧困

近年男女平等について声を上げる人が増えました。
この「生理」という現象は女性にのみあり、女性だけがその出費があります。
また男性より女性の方が貧困率は高く、本当に困ってる人はナプキンも買えないという声もありました。
その際に布ナプキンなら何度も使えるので経済的なのでは?と話題になりました。

布ナプキン、購入場所は?価格は?

布ナプキン生活をスタートする時に必要なのはまず「布ナプキン」
購入場所はドラッグストアの生理用品コーナーで見かけるようになりました。
他にはハンドメイドの雑貨が置いてあるお店にて置いてある場合もあります。
価格としては安いもので800円程度です。
オーガニックコットンを使っている事も多いので安くはないです。
一日あたりの使用枚数、洗い替え等を考えると10枚程度必要となり初期コストは大きいかと思います。

今は楽天やAmazonでも購入できるのでハードルは低いですね。

布ナプキン、手作りできる?

簡単に手作りできます!
ネット上にたくさん作り方が出ているので是非検索してみてください。
私が使っていたナプキンも自作していました。
家にある材料で作ってスタートする方がコスト面でハードルは低いのかもしれません。

布ナプキンの材料

肌に触れる面はガーゼタオルネルなどの素材。
外側に好みの柄の生地。
外側からひとつ上に透湿防水布
あとはボタンかな?

透湿防水布が見つからなくて介護用のシーツを買ったわ!

透湿防水布ってなかなか聞き馴染みなく、お店でもよくわからず、店員さんに進められて介護用シーツを使いました。
こまめにナプキン交換ができる環境であれば、防水布なしで良いです。

布ナプキン、使い心地は?

すごく気持ちがいいです。
普通にパンツ履いてるのと違って温かみがあります。
使用者が少ない中で使っているという優越感かもしれません。
使い捨てより使い心地は良いです。

布ナプキン、注意することは?

私が布ナプキン使用時に失敗したのが洗濯です。
我が家の洗濯物は基本的に部屋干しなんですが、生乾きにより雑菌が繁殖してしまったようで・・・
ものすごく痒くなってしまいました。
あと、使用後はなるべく早めに水に浸けてください。
汚れ落ちに影響します。

個人的にはここで合成洗剤は避けてほしいです。
オススメはセスキ炭酸ソーダと酸素系漂白剤での洗濯です。
我が家で使っているセスキをご紹介します^^
ここが私が調べた中で1番単価が安かったので・・・


くらげちゃん

どうして合成洗剤じゃダメなの?

ダメじゃないよ!
でも、布ナプキンを使う理由として化学物質を極力避けようとする意図がある場合に合成洗剤を使ったら意味がないかと思ったの。

洗濯は面倒だけど布ナプキンを使ってみたいなら

コストはかかるかもしれませんが、要らない布をあてて使い終えたら捨てるという方法も推奨です。
例えば使い古したタオルなどはちゃんと洗濯されて衛生面でも問題なく使えますよね?
それを1回分の大きさに切って持ち歩く・・・というのも手ですね。

タオルも寿命が来るもんね。
最後の有効活用は雑巾でもナプキンでもOKね!

布ナプキンをやめて使い捨てにした決め手は

冒頭でお伝えしたように、私は布ナプキンをやめて使い捨てナプキンを使っています。
布ナプキンをやめた理由を挙げます。

血液汚れの危険性

一番に気になったポイントがココですね。医療関係者からたびたび聞くのが血液は危険物であるということです。
感染症のリスクがあるとも聞きますね(´・ω・`)
身内の医療関係者から以前に聞いた話だと、病院で使う白衣は自宅に持ち帰らず病院で提携しているクリーニングに出しているとのことでした。

だって危険物だからね!って言われちゃった^^;

自宅で手洗いし、場合によっては他の衣類と一緒に洗濯機に入れることにちょっと不安を感じたからです。

外出先での交換の難易度

日常でネックになるのが外出先で使用後に捨てられないということ。
職場や学校で持ち帰らないといけないのがネックになります。

臭いが気になるし、見られたくない

また、交換したあと水洗いするまでに時間が開いてしまい血液汚れが落ちにくくなることも・・・

今、使っているナプキンは?

冒頭のとおり、私は現在使い捨ての紙ナプキンを使っています。
しかし、選び方は以前と違います。

布ナプキンを諦めたけれど、同じようなものを使いたい!!

と、もしお考えの方がいらっしゃれば参考にしていただけると嬉しいです。

使い捨てナプキンの選び方

いかmama流のナプキンの選び方は素材の確認をします。

ケミカルナプキンと言われるものですと、表面の素材がポリエステルなどの化学物質を使っています。
そちらのほうが価格帯が安く、手に取りやすいです。

私がオススメしたいのは素材が綿(コットン)のものです。

くらげちゃん

えー!?そんなのお店に売ってあったかな??

最近ではお店のナプキンコーナーにコットンナプキンのコーナーも見かけるようになりましたよ^^
できれば農薬を使わず育てられたオーガニックコットンが良いのでしょうが、そこはお任せします。

どんなナプキンがあるのか(商品)

実際に触れたことがなければ、どんな商品があるのか、どれが良いのか、悩みますよね^^;
私の使ったことのあるものを紹介します。

オーガニックコットンナプキン

うさぎの絵がトレードマークのこの商品。

こちらは夜用なのもあってか、なかなかのサイズ感です。
素材はもちろんオーガニックコットン。

開封したものがこちら。
かなり大きく、パッと見、産褥パッドを彷彿とさせます。
しかし!!厚みがあり、肌触りがなめらかで温かみが抜群でした^^

NATRACARE(ナトラケア)

イギリスで創業されたオーガニック生理用品のメーカーさんです。
ナプキン自体の厚みが一般的なケミカルナプキンの薄型タイプ同様なので持ち運ぶにしても場所を取らず、吸収力もすごいです!
お出かけの荷物の中に忍ばせる予備用ナプキンとしても良いと思います^^

私はこのnatracareのナプキンはiHerbで購入しています。
○○%オフ!!などの割引される時期があるので、そのときにまとめ買いしています^^

https://jp.iherb.com/pr/natracare-ultra-extra-pads-organic-cotton-cover-super-10-pads/64113?rcode=HJB102

ちなみにHJB102 ←私の紹介コードを入力していただければちょっとお得にお買い物ができるはず・・・

フリーネ

こちらは地元ドラッグストアに置いてあるのを見つけて購入したことがあります。
こちらは単価が安いので継続して使いやすいと思います^^

ちなみに私が普段使っている昼用ナプキンは「グリーンコープ」という生協で購入しているコットンナプキンなのですが、価格はフリーネと同じくらいです^^

まとめ

布ナプキンをオススメする人

・普段在宅の人
・いつでも着替えが可能
・衛生的に管理ができる人

布ナプキンより紙ナプキンをオススメな人

・ほぼ外出している人
・ナプキンを洗う手時間がない人
・血液汚れが気になる人

紙ナプキンを選ぶなら

素材がコットン(綿)でできているもの

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました^^v

ポチッと押してね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

☆menu☆
閉じる