-
【体験談】ファンタジーアート展に行ってきました!天野喜孝・弓彦の絵画展
こんにちは!4人の子持ち、いかMamaです。 このたびファンタジーアート展に行ってきました。ファンタジーアート展とは天野喜孝氏とそのご子息である弓彦氏の絵画展です。 天野喜孝氏とはFinal Fantasyシリーズをやったことのある人なら馴染みの深い人物か... -
おかずは作り置きできるけど、お米はどうなの?我が家で作る「洗い米」
こんにちは!4人の子持ち、いかmamaです。我が家ではほぼ毎週末おかずの作り置きをしております。しかし主食のお米は毎日食べる人が多いと思いますが 仕事から帰ってすぐ米洗いたくない。すぐ炊き出したいわ。 と思っている方もいると思います。私がそう... -
【簡単】難しくない出汁の取り方!昆布も煮干しも火を使わずに出汁を取る方法
こんにちは!4児を育てるいかmamaですが、なるべく子供には安心安全なものを口にして欲しくて出汁はなるべく取っています。子供がアレっ子になるまで出汁は難しいと思い敬遠していた私ですが、今はこの方法で取っていますのでぜひチャレンジしてみてくださ... -
【体験談】妊娠中にイカを食べて腸炎に!?妊婦だった私が入院したお話
こんにちは!いかmamaです。私がイカ食べて入院とかネタかよ!?って感じなんですが^^;嘘のような本当の話です。 【妊娠中のある夏の夜のこと】 夫が同僚からイカの一夜干しをもらってきたんですよ。我が家では食べない珍しいもので、妊婦の私は普段な... -
ご飯の作り置き、おかずは何を作る?(21.05.第5週)
こんにちは!4人の子持ちワーママのいかmamaです。早いものでもう5月も終わろうとしています。平日仕事が終わってからバタバタ食事の用意をする余裕がないので、時間的にも精神的にも余裕が欲しくて週末の作り置きが欠かせません^^少しでも同じように平... -
ご飯の作り置き、おかずは何を作る?(21.05.第4週)
こんにちは!4人の子持ちワーママ、いかmamaです。平日はフルタイムで仕事をしているので仕事を終えて帰宅してから夕食を作るとなると、どうしても夕飯が遅くなってしまいますよね^^;なるべく子供達には早めに夕飯を食べさせたいという気持ちから週末... -
育児中のママにこそ使ってほしい!私がオススメする安心して使える自然派化粧品
こんにちは!4人の子供を持つ子育て歴12年目を迎えようとしている私こと「いかmama」です。さてタイトルにもあります通り、育児中の化粧ってめんどくさくないですか?私も子供が小さいうちは化粧している余裕がなくて(´;ω;`)そしたら子供に「おかあさん... -
ご飯の作り置き、おかずは何を作る?(21.05.第3週)
4人の子持ちワーママ、いかmamaです。5月に入ってすぐ連休があり作りおきもお休みしていましたが、皆さんはいかがお過ごしでしたか?連休が明けたら現実が帰ってきましたね^^;平日に仕事をしているので、休日の作り置きがあることで余裕ができたりし... -
【リベ大に学ぶ】生命保険の考え方と我が家の保険における家計の見直し
今話題のリベ大。その動画や書籍の中で言われている「保険は要らない」論について正しく理解し上手に家計の見直しをしませんか?私が感じたリベ大の保険論について私の解釈を交えた保険の見直しのやり方です。 -
未就学児の小さいお子さんがいる共働き家庭の朝ごはんのオススメ
きっとこの記事を読んでくださる方の多くは未就学児のお子さんを抱えてお仕事されている方、もしくは今は育児休暇中だけどこれから職場復帰を控えてる!という方が多いのではないでしょうか?朝は一日の始まり。しっかり食事させたいけれど時間がない!と...